こんにちは。堂薗です。
娘は定期券を買いに、息子と夫は塾のテストをオフィスでやる、ということで、つかの間、ひとりです。
静かで、息がつける感じ!
いつも家に誰かいたから、ひとりきりには、なかなかなれないですもんね。
夕飯の買い物にいかなくちゃ。
まだまだごはんは作らなくちゃいけないみたいだしなー。
東京アラートが出たら、どうなるんでしょうねぇ。しばらく、様子を見ながら、おそるおそるの日常生活になりそうです。
こんにちは。堂薗です。
娘は定期券を買いに、息子と夫は塾のテストをオフィスでやる、ということで、つかの間、ひとりです。
静かで、息がつける感じ!
いつも家に誰かいたから、ひとりきりには、なかなかなれないですもんね。
夕飯の買い物にいかなくちゃ。
まだまだごはんは作らなくちゃいけないみたいだしなー。
東京アラートが出たら、どうなるんでしょうねぇ。しばらく、様子を見ながら、おそるおそるの日常生活になりそうです。
こんにちは。堂薗です。
昨日の夕方、夫とお鮨を食べに出掛けました!
2時間で帰宅することにして、こどもたちにはお弁当を作り、お留守番を頼みました。
悶絶するほど美味しかった!!
人のつくるごはん、サイコー!(笑)
外食解禁するのは、ほんの少し罪悪感があったのだけれど、夫が行こうよと言ってくれて。
こどもたちは、お任せのお鮨は自信がないし、ドラマを観ていたいと喜んで留守番してくれました。
あー幸せだった♪
6月になったらこどもたちも一緒にごはんに行きたいなー。
「家で食べたい」とか言われたら、少し嬉しかったりして?
こんばんは。堂薗です。
今日は夫が在宅してました。仕事もちょこちょこしつつ。
もう、かえってイライラするっ!(笑)
王様かっつーの。なーーんもしないし、新聞にニュースに、子どもがまとわりつけばうるさがり、お昼のあと、昼寝までしやがった!
家が大きければ、それぞれ避難できるんでしょうけど、我が家じゃ肩寄せあうしかないので、それぞれに気をつかってホントに疲れる…。
誰か、あたしに気を遣えーーっ!!
この自粛期間、ちゃんと在宅して欲しいと強く思っていたのに、明日は仕事と聞いて、ほっとしちゃった。気を遣う人数は少ない方が楽ですねぇ。
私は家族に言いたい!もっと「ありがとう」を言うべきだ!王様なんか家にいらん!