こんにちは。
堂薗です。
母にお裾分けしてもらったたけのこ、
下処理して冷凍していて
心配でしたが、登場させてみました。
たけのことセロリの焼売、
春菊のごま和え、
かぼちゃの煮物、
きゅうりとトマト、
豆腐と新玉ねぎの味噌汁、
それに、たけのこごはん!
焼売、実は初めて作りました。
蒸し器がないので
キャベツの千切りを敷き詰めて
フライパンで蒸し焼きに。
30こ、完食してもらいました~。
ところが、包むのに必死で
大好きな干し椎茸のみじん切りを
加えるのを忘れて…。
仕方ないのでたけのこごはんに投入。
あぷらあげとたけのことお出汁で
ルクちゃんで炊きました。
3合炊いて、
少し残ったごはんはおにぎりに。
朝ごはんになりました~。
焼売、簡単そうなのに
ぶきっちょすぎて
時間はかかるわ、不格好だわで。
練習せねば!
たけのこごはんも
冷凍したわりには食感も香りも
残って美味しかったです!
春メニューは楽しいですね♪