こんにちは。
堂薗です。
こどもたちが寝た後に
息子の翌日の支度を確認して
忘れ物チェックをしました。
いつもは一緒にやるんですけど
ダンナと息子でやっていたので
その場は任せたけれど
ホントは信用できず(笑)
漢字の練習帳の宿題、
「やったかな?」と思ってみてみたら、
「天」という字を使った言葉を書くところに
「天どん」
と書いてあって、
もうひとつ
「天ばつ」
だって(笑)
笑える~。
天罰なんて言葉、どこで覚えたんだろ。
思わず声を出して笑って、
前のページもついでに見てみると、
「四」のつく言葉に
「四つかど」
「四つめうなぎ」
とあったが、
たぶん「八つ目ウナギ」だぞ?
先生は○してくれてたけど…。
これも誰に習ったのやら。
こどもの珍回答ほど
幸せな思い出し笑いってない気がする。
ふふっと感じで笑っちゃう。
思わず寝顔を見に行ってしまいました。
生意気言う年齢になったら
この回答、見せてからかってやろーっと。