こんにちは。
堂薗です。
風邪、治らないですねぇ。
歳を取るとこうなるの??
明日、病院に行って
注射でもしてもらおうかと思います。
咳が一番困るぅー。
今日はダンナが北海道へ出張。
千歳空港じゃなくて
女満別空港だと言っていたので
きっとすごく寒いんだろうなぁ。
天気予報を調べて
ため息をつきながらでかけました。
風邪ひくなよ~。
お土産、楽しみにしとるぞー(笑)
そして母子になると
それはそれでほっとする私たち(笑)
夜ごはんも簡単に
きのこをいっぱい入れて
コーンクリーム缶を使った
シチューにします。
ダンナがいる週末のごはんは
それなりに気を遣うんですよね。
こどもたち、いつも簡単ですまん!
今、こどもたちだけで
ゆっくりお風呂に入っています。
ごはん食べたら
みかんでも食べて
テレビを一緒に観て寝かせよう(笑)
今日はネットスーパーで
色々な野菜を買いました。
深夜にそれを使って
ラタトゥイユと筑前煮を作ろうと思ってますー。
寝かせるとまた美味しい、という煮物って
冷蔵庫にあるだけで安心。
娘が保育園の時は
にんじんのすりおろしを冷凍しておいて
ホットケーキに混ぜて焼いたり
スープストック的なものを作って
夕ご飯用に使い回したりしていたものですが
最近はもう完成品を作っておくようになった・・・
私が好きなレシピ本がコレです。
すごーく地味なの(笑)
でもとても実用的。
ベターホームのレシピ本って
写真が素敵~♪とかないけれど
作りたくなるモノや
へーと思う知恵が詰まってて好き。
なんだか色々持ってます。
このレシピ本は
たぶん、上の子を抱えて復職する頃に買った
10年選手です。
張り切ってたんですね(笑)
手作りにこしたことないけれど
今は、それよりも
なるだけイライラせずに食卓が囲める、
こどもたちと会話することを
大切にするようになった気がします。
カレーやシチューばかりだっていいんだい!(笑)
母子での日曜の晩ごはん、
少し寂しいけど
シチューでも後ろめたくなくていいや(笑)
★☆ お知らせ ☆★
「元リクルート最強の母の仕事も家庭も100%の働き方」
発売中です!
Amazon
楽天ブックス
紀伊国屋書店ウェブ
丸善ジュンク堂オンラインストア
hontoネットストア
お手に取っていただけましたら幸いです。
ご感想など、お聞かせください。